当事務所のご相談から受任までの流れです。
気になる項目を選択して下さい。

交渉の流れ

まずはお気軽にご連絡下さい。当日のご相談にも可能な限り対応致します(弁護士の予定次第)。

1. インターネットから予約する

メールによるご予約後、当事務所よりお電話させて頂きます。
24時間いつでも受け付けております。

相談ご予約フォーム(24時間)

2. お電話で予約する

お電話にてご予約下さい。お急ぎの場合は、その旨お伝え下さい。
お電話にてご連絡頂ければ、ご相談者のご予定を伺い、法律相談の日時を決定します。ご不明な点は、予約される際、お気軽にお問い合わせ下さい。

0198-41-2080

受付:平日 9:00~17:00

確認させて頂く事項

ご予約時に確認させて頂く事項等は、以下のとおりです。

  • 1お名前(漢字の表記)、ご住所(市町村まででも結構です)、お電話番号、メールアドレス
  • 2ご相談内容(簡潔に)
  • 3ご相談の相手方になっている方のお名前、ご住所(市町村まででも結構です)
  • 4関係者のお名前、ご住所(市町村まででも結構です)(相続の場合被相続人 交通事故の場合 当事者が加入している保険会社 等)
  • 5来所可能日時
  • 6法律相談に同行される方の有無
  • 7印鑑・相談に関する資料等の確認
  • 8当事務所を知った契機
  • 9弁護士に依頼されるご意思の有無 (依頼される意思の有無、検討している場合にはその理由)
  • 10注意事項の説明

注意事項

  • 1初回のみ相談開始前に必要事項を記入して頂きますので、相談開始10分前に来所下さい。
  • 2法律相談の予約を取り消し、または、変更を希望される場合には、できる限り速やかにご連絡下さい。無断で予約を取り消される場合には、以後、法律相談を受けられない場合がありますので、予めご了承下さい。
  • 3弁護士が、紛争の相手方から既に相談を受けている場合、法律相談を受けることはできません。

費用

初回 無料
法律相談が3回まで無料になる制度を利用して頂きます。(法テラスへの申込み)
2回目以降 1回3000円+消費税
(文書作成を伴う場合は、1回5000円+消費税)
法律相談料が発生する場合は、法律相談の予約時に説明致します。

来所出来ない方へ

遠隔地にお住まいの方、歩行が困難である方、ご事情により来所できない方は
① 相談前に予約をして頂き、相談シート等に必要事項をご記入頂いた上で、
② zoom、skype等、インターネットを利用したご相談、電話相談、ご自宅等に弁護士が訪問する方法
等を検討致します。お気軽にご相談下さい。

よくある質問

相談される方は、様々なご事情があることが通常です。
相談をされる前にご不安なことがありましたら、お気軽に、スタッフにお問い合わせ下さい。

相談料はいくらですか。

初回は無料です。
法律相談料が無料になる手続をご利用頂ける場合には、そちらをご案内します。
相談料が発生する場合、法律相談の予約時にご説明致します。相談料は、1回3000円、または、5000円(別途消費税がかかります)です。

弁護士の費用が聞きたいです。

当ホームページをご覧下さい。

仕事が忙しく、17時までに事務所に行けません。

ご都合のよろしい時間帯をご連絡下さい。適宜、対応致します。

急いでいるので、今日、相談を受けたいです。

弁護士のスケジュールに合わせて、極力、早い日時をご案内致します。
ご事情を伺い、当日の対応が必要な場合には、可能な限り、弁護士が対応致します。

土日、祝日に相談をしたいです。

原則として、土日、祝日には相談業務を実施していません。
17時以降の相談、電話相談等のご利用をお願いします。

電話で相談したいです。

原則として、来所して頂いて相談を実施しています。
もっとも、遠方にいらっしゃる、歩行が困難である等、やむを得ないご事情により来所頂けない場合には、電話、zoom等による相談を実施しています。
お気軽にご相談下さい。

親族や友人が当事者のトラブルについて聞きたいです。

当事者の方から直接、ご事情、紛争解決のご希望を伺った上で法的アドバイスを行いますので、当事者の方がいらっしゃらない場合には、一般的なご説明のみに終わってしまうことがあります。
極力、当事者と共にご相談を受けて頂いた方がよいと思います。
当事者の方が了承される場合には、ご親族、ご友人等、第三者が相談に同席して頂いて構いません。

幼い子がいるため、相談に行く日時が限定されてしまいます。

ご相談者が相談に同席されてもよいとお考えの場合には、お子様が相談に同席して頂いて構いません。
別室でお子様が待機できる場合には、ご希望に応じて当事務所スタッフがお子様に付き添います。